2021年5月25日
居抜き?スケルトン? お知らせ
事業用賃貸物件をお探しされる中で、必ずと言っていいほど出てくる言葉があります。
「居抜き」「スケルトン」
この二つの意味をご紹介したいと思います。
●居抜き
居抜きとは、床・天井・設備・家具などがそのままの状態で貸しにだされている物件の事です。
居抜き物件には「造作譲渡有料○○○円」又は「造作譲渡無償」が設定されております。
簡単に説明しますと、その残されている内装を買い取って使用するか、無償にて使用できるかの違いです。
ご検討されている業種と居抜きとして残されているものが同業であり使用できるものであれば、
借主様はイニシャルコストを抑える事ができるかも知れませんね。
●スケルトン
スケルトンとは、居抜きとは異なり、床・天井・設備・家具などの造作物が無い状態の物件の事です。
ゼロから自由に設計できるメリットがありますが、逆にコストがかかるというデメリットもあります。
またスケルトン状態の物件を契約した際は、退去時もスケルトン返しの契約条件を結ぶことが殆どです。
ニーズ合った物件探しをするためにも、「居抜き」「スケルトン」は覚えておくといいですね。
お気軽にお問い合わせください
052-761-0880【営業時間】 平⽇9:30〜18:00